音楽、アート、カルチャーを結合させた事業展開を行う U/M/A/A Inc.(United Music and Arts / ユーマ株式会社)のリラクゼーション事業部 relacle(リラクル)がプロデュースする【CHILL SPACE】。
リラクルは2008年より現在においてSUMMER SONICやWIRE、ap bank fes 、Rainbow Disco Club、Solar Frequencyなど数々の音楽フェスにてリラクゼーション空間プロデュースを行っています。
音楽と香りが漂い、人々が心地よく解放される空間つくりを目指してきました。
その空間にフューズする音楽と香りのヒーリング効果に着目し、Ambien:treatをコンセプトに、大人が気軽にチルアウトできる空間【CHILL SPACE】を2013年12月3日、渋谷にオープン致しました。
空間デザインを手がけたのは、《しぶや花魁》や《代々木カリー》などをプロデュースしたさとうこうじ氏。
ロゴデザインは《U/M/A/A Inc.》《ソニーミュージック gr8!records》ロゴ、《Jeff Mills / SEQUENCE - A Retrospective of Axis Records》[日本限定特別仕様盤2CDボックス]をデザインした安福充晴氏。
ウェブデザインは、若手ロックバンド《androp》や、パリコレブランド、老舗料亭のWEBサイト等も手がけたSEAM DESIGN。
ユニフォームデザインは、ノゾミイシグロ、ヨウジヤマモトを経て独立し、ishicaとして活動する石川哲也氏。
U/M/A/A ならではの新体感リラクゼーションメニュー、ご予約限定のChillout Sessionでは、国内外のアーティスト/DJによるエクスクルーシブ・アンビエントMIXをお好みでセレクトして頂き、一音一音鼓動と共にからだを巡らせながら、自然のエネルギーに満ちたアロマの香りに包まれて施術を受ける究極のAnbien:treatをお届けします。
音楽と香りがクライアントを心地よい世界へといざない、トップセラピストによる施術により深いリラクゼーションへとアテンド致します。
音楽とともに香りがよみがえり、香りとともに音楽がよみがえる。
そんな心地よいAmbien:treatの記憶をいつでも呼び起こせるように、お持ち帰り頂けるスペシャルブレンドアロマ付のエクスクルーシブサービスをご用意しております。
オープニングにエクスクルーシブな音楽を提供してくれるスペシャルアーティストは、テクノシーンを代表する世界で最も優れたプロデューサー/DJである“Jeff Mills”と、アンビエント・ミュージックを現代に蘇らせる気鋭のアーティスト“DJ YOGURT & KOYAS”。
Jeff Millsは、人間の脳を癒し、養い、刺激をもたらす特殊な音のサウンドコレクション『The Healing Channel』を、DJ YOGURT & KOYASは、アンビエントの傑作として音楽史上語り継がれる作品となった、The KLFの名盤「Chill Out」を現代のアンビエントミュージックとして再構築した『Chill Out (DJ YOGURT & KOYAS's 60 Minuites CHILL SPACE Journey)』を提供してくれます。
Chillout Sessionによる究極のAmbien:treatの世界をぜひご堪能ください。
今後も様々なアーティスト/DJとのコラボレーションを予定しておりますのでご期待下さい。
Special Thanks to …
Kouji Sato (space design)/ Michiharu Yasuhuku (logo design)/ Misae Hiromatsu (photo)/ Hiroshi Yokoi from SEAM DESIGN (web design)/ Kent Sakai / Shintaro Kinoshita / All UMAA Staff and Friends